新NISA!!
今年もとうとう3月が来てしまいましたね。
事務所は確定申告の真っ只中ですが、忙しさにもめげずにブログを書いております。\(^o^)/
今年から新NISAが始まり、日経平均株価も最高値を更新したそうで、日本にも投資ブームが来ているとか来ていないとか・・・
かくいう私も昨年の7月から旧つみたてNISAで投資デビューをいたしました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
「NISAって何?」「去年と今年で何が変わったの?」という方のために簡単にご説明いたします。
NISAとは少額投資非課税制度です。
通常、株式や投資信託での売却で得た利益や、受け取った配当に対しては約20%の税金がかかってしまいます。
しかしNISA口座を開設し、その口座内で購入した株式や投資信託の売却による利益や受け取った配当に対しては税金がかからない、つまり非課税となる制度です。
イギリスのISA(Individual Savings Account=個人貯蓄口座)をモデルにしており、日本版ISAとしてNISA(Nippon Individual Savings Account)という名前がつけられたそうです。
NipponをJapan としなかった理由はJISA(ジーサ)と言う響きがしっくり来なかったのだろうなあと勝手に想像しております。
それはさておき、昨年までの旧NISAと今年からの新NISAの違いは下の図の通りです。
新NISAで大きく変わった点は以下の4点です。
・つみたて枠、成長投資枠の併用が可能に(旧NISAではどちらか一方のみ利用可)
・年間投資限度額360万円、生涯投資限度額1,800万円へ大幅増加
・非課税保有期間が無期限化(旧NISAでは5年(一般)又は20年(つみたて))
・口座内の株式等を売却した場合、売却した株式等の簿価(取得価額)分の限度額が翌年復活
使い勝手がかなりよくなった感じですね(^^)
注意点としてはNISA口座で売却損が出た場合に、その売却損は損失の繰越控除や特定口座での株式等の売却益や配当との損益通算ができないといったところでしょうか。
株式等の取引を全てNISA口座で行っている方はそもそも売却益や配当に対して非課税なので関係ありませんが、特定口座でも株式等を所有している方は要注意かもしれませんね(^^;
さて、あとはどの金融機関でNISA口座を作るか、そしてどの銘柄を買うか問題ですね。
ざっくり調べたところ、sbi証券や楽天証券等のネット証券会社が買える銘柄が多く、手数料が安いので口座開設するにはおすすめとのことです。
銘柄は全米株式か全世界株式のインデックスファンドに長期間でクレカ積立投資していくのが昨今の流行の様です。とりあえずわたしもその流行に乗ってみています。
平均年利5%で回ってくれれば30年後は億万長者かなあ~(∩´∀`)∩
ちなみに投資にリスクはつきものですので興味がある方は余裕資金で行うことをお勧めいたします。
ではでは(^^)/ 大森